top of page
検索
  • 執筆者の写真Ronny Kishimoto

トリッキーな菅政権を冷静に分析〜3

期待と失望が入り乱れた新政権が次々と打ち出す施策は、まさにこれまでにないトリッキーな政治形態とも言えますが、国民がついていけるのかどうかが少々不安です。

それでも今回の菅さんの決断は、その改革に対する本気度が現れていると評価しても良いのではないでしょうか。

拒否された6人はアンチ安倍さんだっとか、本当に陳腐な報道しかできないるメディアはもはや、ジャーナリストとしての志とか責任とかが抜け落ちた単なる『壁新聞』以外のなにものでもないですね。テレビのニュースも含めて、情けないというか、もともと期待もしてませんけど、あまりにもひどくないですか。

官房長官とのやりとりも小学生の壁新聞記者レベルでした。

もう少し骨のある政治部の記者とかが、この学術会議そのものの構造とか、歴史とか、その側面をきちんと切り取って説明した上でノーガキ垂れろって感じです。

まあ、それにしても菅さん、実に面白いです。長続きしなさそうな不安もありますが、とにかくいろいろとぶっ壊していって頂きたいです。

【日本学術会議 6人任命せず ”学問の国会”に菅ショック】

シリーズでご紹介してます三橋TVもご覧下さい。3分30秒あたりから本題に入ります。

【グローバリズムは我々の「祖国を愛する気持ち」までをも利用する[三橋TV第296回] 三橋貴明】

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

サイト移転のお知らせ

どうも私のPCとこのWIXブログのプラットホームの相性が悪いようなので、古巣の楽天ブログに戻って新規開設『お茶の水NETステーション』を開始します。 まずは早速2本立て記事投稿完了しましたのでご覧下さい。 北海道の危機ーアイヌ問題について https://plaza.rakuten.co.jp/ochanomizunews/diary/202011060000/ 米大統領選はラウンド2に突入 ht

ついにアメリカの闇が姿を現わす

大国アメリカの大統領選挙ですが、まさかこんな形でアメリカという国の恐ろしさを見せつけられるとは思ってもみませんでした。 さすがに今回は黙ってられないので、私見を語らせてもらいます。 現在の騒動を見て思ったこと、つまりその第一印象は、「ここまでやるか」というものでした。 過去にも、大統領を暗殺しちゃったり、ニューヨークのランドマークを破壊しちゃったり、何かの目的のためにには、とにかくなんでもやっちゃ

ニッポンの政治のゆくえ

いよいよ米大統領選の開票が始まりましたが、私は個人的にトランプ再選と見ております。 存在感というか、オーラというか、どうもバイデンさん、なんとなく影が薄いですよね。 こんな先の見えない時代の先端に立つ人というのは、善し悪しは別としても、パワー感の溢れる人が引っ張っていくのではないかと思います。 ということで、今日は現在のニッポンの国政についてオベンキョーしてみたいと思います。 まずは大阪都構想終了

bottom of page